iPhone修理のiworks本厚木店です
皆様こんにちは。
先日はiPhone6Plusの液晶画面修理のお客様がご来店されました。
…
見るも無残な姿に…
どーやら自分で直そうとして途中まで分解したけど諦めたそうです。
とにかくネジがごちゃ混ぜになっていたので苦労しました(笑)
液晶画面をご自身で修理しようとして断念される方はちょこちょこ居るのですが、
その場合パーツが無くなっていたり、
ネジが足りなかったり、
最悪基盤と液晶画面の接続部分を潰してしまって修理不可能な場合があります。
しかし今回の場合は新しい液晶画面を取り付けたら正常に起動したので修理できました。
まあネジは2本ほど無くなっていましたが(笑)
お預かりして修理したので、仕事が終わってお渡ししたら「本当に直るんだ」と喜んでいただけました。
ご自身で修理しようと思ったら十分に注意しながら慎重に作業を行って下さい。
あまりおススメしませんが…
iPhoneは精密機器なので何が起こるか分かりません。
長年修理していても謎な故障などありますからね。
あと、パーツなんかはネットで買えますが、安いからか不良品が多いと聞きます。
パーツが不良品だった場合、修理店なら保証がきくのも個人修理をお勧めしないポイントの一つですね。
まあ自己責任なのでご自身の判断でどちらが良いか選んでみて下さいね!
今回のように自分で直そうとして、途中で断念して修理店に持って行く場合は
「全ての部品とパーツ」「自分で買ったパーツ」を持ってきて下さいね。
全部のパーツを載せ替えたと思って元々の部品を持ってこなくて、
実は必要なパーツが取り換えきれてなくて、プラスで料金かかっちゃったお客様も居たので、
お気を付けください。