iPhone修理のiworks本厚木店です
皆さまこんにちは。
先日は「ホームボタンが効かなくなった」とのことでiPhone5のお客様がご来店されました。
電話で聞いた感じだと古いので劣化でホームボタンケーブルが壊れたのかな?と思い
ホームボタンを交換すれば直ると思うと伝え、来店していただいたのですが、
現物を見ると画面が浮いてる…
カバーしてあったので気付かなかったそうなのですが、光が漏れていました。
iPhoneのホームボタンはケーブルで本体側の基盤と繋がっている事が多いのですが、
iPhone5と5cはフロントパネル側と本体側が接触する事でホームボタンが反応するので、
バッテリーを交換したらホームボタンは普通に使えるようになりました(笑)
今回のように想像していた修理とは内容が異なる事があるので、まずは持ってきてみて下さい。
故障箇所が違ければパーツも異なりますので!
iPhone5のバッテリー交換で多い症例が、バッテリーの膨張です。
大体が「画面が浮いてきた」とご来店されます。
バッテリーが装着されている画面左側だけの人もいれば、
今回のように画面全体が浮いて外れてしまっている人もいます。
落としてもいないのに画面が浮いてきたら高い確率でバッテリーの膨張なので、
早急にバッテリーの交換修理をする事をおすすめします。
以前ご来店していただいたお客様もiPhone5のバッテリー交換の修理希望だったのですが、
アップルケアに入っていて、保証を使って一度バッテリー交換しているそうなのですが、
朝充電満タンでも3時間位しか持たないそうで来てくれました。
やはりアップルケアなどの保証を使うとデータが消えてしまうのがネックだったので
ネットで検索して不安ながら来てくれたそうです(笑)
あっという間に交換終了なので、とても喜んでいただけました!
皆さんもiphone修理のことで何か悩みや不安があればお気軽にお電話してくださいね!
来ていただいて修理しないで帰っても全然大丈夫ですからね(笑)
お待ちしております。