皆さまこんにちは
iPhone修理のiworks本厚木店です!
さて、先日はお風呂にiPhoneを落としてしまって何も写らなくなってしまったと言うお客様がご来店してくれました。
水没修理、データ復旧ですね。
話しを聞いてみると、前にも水没させてしまった事があるらしく、その時は復活しなかったそうです
そのときに電源は入れない方が良いと言われたのを覚えてたらしく、外側を拭いただけで電源は入れず
なんと水没して5時間位で持ってきてくれたんですよ!
これは復活する可能性高いと思いました。
中を開いてみるとまだかなり濡れてたんで、ナイス判断でしたね
この状態で下手に電源いれるとショートする可能性がありますからね。
で結果から申しますと無事復活しました!
もちろんデータも無事だったのでお互い大喜びです(笑)
ただ、ひとつ問題があって、液晶に滲みがでてるんですよね
水没修理ではままあることですが、まあ操作には問題無いので直しても直さなくても気にならなければ大丈夫ですよと伝えました。
しかし、これからも普通に使ってこうと思ってるらしく液晶の方も修理する事になりました。
結構お客さん次第なんですけど、
滲んでる位で操作に事象がなければ大丈夫という人もいれば
液晶はほとんど見えてないけど、データが取れれば良いからその状態で問題ないという人もいます
水没修理は復活して、どこも問題無い事もあれば、液晶やバッテリーなどどこかに問題がある場合もあります
それが1箇所なのか2箇所なのか。もちろん復旧しない事だってあります。
ただ、保証に入ってるか入ってないかに関わらず、確実にキャリアやアップルさんにもってけばデータは消えます。
そして水没は保証の対象外な事が多いです。
どーせなら復旧するかどうか試してみてはいかがでしょうか?